リーダーとしての「軸」を築くために、必要なスキルを習得することは非常に重要です。しかし、どれだけ知識や理解を深めたとしても、それを“行動に移さなければ”、真の成長は始まりません。
実際にメンバーと向き合い、悩み、言葉を探し、試行錯誤を重ねる——。そうした現場での実践を繰り返すなかでこそ、自分らしいリーダーシップは少しずつ形づくられていきます。
第3章では、現場でリーダーシップを実際に“やってみた”プロセスを、物語形式でたどっていきます。うまくいったこともあれば、うまくいかなかったこともありますが、そのすべてがリーダーとしての「血肉」となり、着実な成長へとつながっていくのです。
“学んだら、やってみる”。そして、“やってみたことを振り返る”。
この繰り返しこそが、リーダーとしての成長を確かなものにしていく道のりとなります。
右記の項目を記入し、ダウンロード可能です
新任管理職が戦略を確実に実行するために重要な4つのポイントをご紹介!
●今後のリリース予定
7月以降、以下のテーマが毎月リリースされる予定です。
・初級・中級管理職向けリーダーシップ開発リーダーの実行力を強化し、行動変容を促す~
インタアクション・マネジメント®(IM)
・初級・中級管理職向けリーダーシップ開発戦略実行に繋がるリーダーシップ・コンピテンシーをオンラインで学ぶ自己学習ツール~IMオンライン
・初級・中級管理職向けリーダーシップ開発知識やスキルをテーマ別に短時間で学べる自己学習ツール~マイクロコース