リーダーに求められる能力の中でも「創造力」の重要性が年々高まっています。
その背景には、多くの企業が、一歩先も見えない不透明なビジネス環境から新たなアイディアで機会を切り開けるリーダーの育成を必要としていながらも、それがなかなかうまくいっていない実態が浮かび上がってきます。
一方、「世の中に同じ人間は一人としていない」という原則を考慮すると人は誰しもが創造力を発揮する上での固有の資源を保有していると言えます。
本コラムでは、全4回にわたり、弊社コンサルタントが、様々な企業のリーダーの能力診断や能力開発に携わる中で得た知見や仮説を組み合わせながら、リーダーの創造力を引き出すアプローチについてお届けしてまいります。
第1回:コンディショニング編 「創造可能性人材」の発掘と環境の整備
第2回:アンラーニング編 「経験学習モデル」を応用したアンラーニング
第3回:トレーニング編前半 メタ視点を強化する他者からの問いかけ
第4回:トレーニング編後半 内面の創造性を引き出す深い傾聴